no.204 発想の 日支傷官 ノーベル賞

発想の 日支傷官 ノーベル賞

北川進氏のノーベル化学賞の報道がありました。先日の生理学・医学賞の坂口志文氏に続く快挙です。命式で目を引くのは、生日干支「乙巳」と日支「傷官」です。この「乙巳」は今年の干支とは、吉凶極端に現れるという「転址殺」で、大吉となりました。また、日本人受賞者31人、外国人4人の計35名を見てみると、生日干支60種類の中で「乙巳」が北川氏、生理学・医学の利根川進氏、山中伸弥氏の3人です。そしてこの3名の日支通変が、発想の星である「傷官」です。35人の日支通変を見ると、多い順で「比肩」6人、「傷官」5人、「倒食」5人で、最小は「正官」「印綬」の1名です。つまり性格は、粘り強く、自分の信念に基づき、自身のヒラメキを大切にする人物です。それぞれの通変星は吉凶に分類されていますが、「傷官」は凶星ですが、スーパーアスリートの星とも云っていますが、頭脳明晰で、こだわりの強い、素晴らしい面も多々あるユニークな星です。

\ 最新情報をチェック /